周りに内緒でお金を借りたい人にとって、職場への在籍確認はできれば無しにしたい審査のステップなのではないでしょうか。
借金が職場にバレてしまうなんて、絶対に嫌ですよね。
実はSMBCモビットの「WEB完結申込」なら、そんな煩わしい職場への電話連絡をなしにできるんです。
こちらでは、勤務先への電話連絡なしで周りに内緒でお金を借りられるSMBCモビットの「WEB完結申込」について詳しくお話していきます。
通常のモビットカード申し込みの在籍確認や必要書類などについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
SMBCモビットの審査では在籍確認が行われる?
SMBCモビットなどのカードローンの審査で気になる事といえば、
「在籍確認があるかどうか」
ではないでしょうか。
在籍確認とは、申込書に記入した職場に在籍しているかを確認する手続きのことで、実際に職場に電話をかけてチェックするのが主流です。
カードローンを利用するには在籍確認は避けては通れず、銀行でも消費者金融でも、審査時には必ずと言っていいほど職場への電話による在籍確認が行われています。
お金を貸す側にとってはそれだけ必要不可欠な手続きなわけですが、借りる側から見れば、やはり在籍確認の電話が職場にかかってくるのは気分のいいものではありませんよね。
・周りに不審に思われたらどうしよう……
・借金のことがバレて社内で噂になってしまったらどうしよう……
など、ネガティブな発想ばかりが浮かんでしまう人も多いと思います。
そんな人におすすめなのが、今回とりあげているSMBCモビットです。
SMBCモビットの通常カードローンへの申し込み(モビットカード申し込み)では、一般的なカードローン同様、在籍確認が行われています。
しかし、SMBCモビットには「WEB完結申込」とう申し込み方もあり、この方法なら会社への電話連絡をなしにできるんです!
WEB完結は、いくつかの条件を満たすことで一切の電話連絡なし、郵送物なしでお金が借りられる画期的な方法。
会社への電話連絡なしでお金を借りられる所はかなり珍しいので、会社への電話連絡を避けたい人にとっては、かなり魅力的な方法だと言えるでしょう。
モビット在籍確認の目次に戻る
SMBCモビット「WEB完結申込」は会社への電話連絡なし!
ではさっそく、会社への電話連絡をなしにできるSMBCモビットのWEB完結申込について、もう少し詳しくみていきましょう。
WEB完結申込を利用できる人
SMBCモビットをWEB完結申込によって利用できるのは、以下に当てはまっている人になります。
・三井住友銀行、三菱UFJ銀行、またはゆうちょ銀行の口座を持っている
・社会保険証または組合保険証を持っている
・電磁的方法で書面を交付することを承諾できる
・交付された電子書面ファイルを保存できる
下の2つの項目は要するに、WEBで完結するために書類はデータで発行するということです。
WEB完結申込はカードレス
SMBCモビットのWEB完結申込は通常のカードローンとは少し異なり、ローンカードが届きません。
そのため、申し込み後にローンカードが届くのを待つことなく利用が開始できる点もメリットと言えます。
借入はインターネットから自分の銀行口座への振込という形で行い、普段使っている銀行のキャッシュカードで引き出しができます。
申し込みも利用もWEB完結! というわけですね。
WEB完結申込は電話連絡なし
SMBCモビットのWEB完結申込では、在籍確認を書類によって行うので電話連絡が一切ありません。
在籍確認は行われますが職場への電話連絡というかたちはとりませんし、自宅への本人確認の電話もありません。
そのため職場バレが防げるだけでなく、家族バレも防ぐことができますよ。
WEB完結申込の場合、基本的には、SMBCモビットからの連絡はメールのみです。
(※ただし審査時にどうしても確認が必要になった場合は、本人宛に電話がくることもあります)
WEB完結申込なら郵送物なし
SMBCモビットのWEB完結申込のメリットは、会社への電話連絡が無しになるだけではありません。
自宅への郵送物も一切なしで、借り入れができるのです。
一般的にはカードローンに申し込むと、カードや契約書類、明細書が自宅に届きますよね。
それを家族に見られてしまうと、カードローンの利用がバレて気まずい状況に陥ってしまいます。
ですから、電話連絡も郵送物も無しで借り入れができるSMBCモビットのWEB完結申込は、内緒でお金を借りたい人にとって魅力的な申し込み方法と言えるでしょう。
モビット在籍確認の目次に戻る
SMBCモビットの在籍確認のための必要書類は?
続いては、SMBCモビットで借り入れをする際の必要書類を、その提出方法と併せてチェックしておきましょう。
WEB完結申込の場合
①本人確認書類として
・パスポート
いずれかの写し
②収入証明書類として
・税額通知書
・所得証明書
・確定申告書
・給与明細書(直近2か月分)
いずれかの写し
③勤務先確認書類として
・健康保険証(保険証または組合保険証)
・給与明細書(直近1か月分)
両方の写し
これらの書類は、パソコンやスマートフォンからアップロードで提出することができます。
通常の申込の場合
①本人確認書類として
・健康保険証(カード型の場合は裏面のコピーも)
・パスポート
いずれかの写し
②収入証明が必要なら
・税額通知書
・所得証明書
・確定申告書
・給与明細書
いずれかの写し
これらの書類はインターネット、送信専用サイト、アプリ、FAX、郵送で提出することができます。
モビット在籍確認の目次に戻る
注意!SMBCモビットの通常申込には在籍確認あり
SMBCモビットの申し込みは、WEB完結申込とモビットカード申し込み(カードローン)があります。
WEB完結申込の在籍確認では職場への電話連絡はありませんが、通常のモビットカード申し込みの在籍確認では会社に電話がくるので、勘違いしないよう気をつけましょう。
在籍確認の電話はどんな感じ?
SMBCモビットからの在籍確認の電話はプライバシーに配慮した形でかかってくるので心配無用です。
SMBCモビットからだと名乗ることはなく、担当者の個人名で電話をかけてくれます。
たとえば、
「田中と申しますが佐藤さんはいらっしゃいますか」
といった形でかかって来ますから、電話を取った人には、
「個人的な知り合いなのかな?」
と思われる程度で済むはずです。
もちろん、カードローンの在籍確認であることは伝えられないので安心してくださいね。
アルバイトの場合はどうするの?
SMBCモビットは、アルバイトやパートの人でも申し込みが可能なサービスです。
ではアルバイトの場合でも、職場への在籍確認が行われるのでしょうか?
SMBCモビットの通常のモビットカード申し込みでは、アルバイトの場合も在籍確認が行われます。
通常の会社勤めの人の場合と同じように、職場にSMBCモビットから個人名で電話がかかって来ます。
もちろんカードローンの在籍確認だということがバレることはありませんが、もし店長に何か言われたらどうしよう……と不安なら、
「クレジットカードを作った確認の電話です」
などの言い訳を考えておくのが良いかもしれません。
在籍確認にかかる時間はどのくらい?
在籍確認を受けたことがない人にとって、その具体的な電話内容は気になるものだと思います。
ですが、在籍確認は文字通り、在籍を確認するだけが目的の手続き。
なので本人が電話に出て確認が取れれば、それで終わりです。
短ければ1分もかからないうちに終わってしまうでしょう。
また、万が一本人が電話に出られなくても
「佐藤はただいま外出中です」
「佐藤は本日は外回りに出ております」
などという返答が得られれば、それで在籍確認は取れたことになります。
モビット在籍確認の目次に戻る
SMBCモビットの在籍確認は審査のどの時点で行われる?
SMBCモビットの審査のなかで、在籍確認のタイミングがどこに位置しているか気になった人もいるかもしれません。
審査に移ってすぐ行われるのか、審査の終盤に行われるのか……実際のところはどうなのでしょうか。
在籍確認まで行けば“ほぼ”可決でしょう
一般的に、在籍確認が行われるのは審査の最後のほうであることが多いです。
多くのカードローンでは、審査の最終段階になって在籍確認を行っていますから、在籍確認をクリアしたのに審査落ち、というケースはまずないでしょう。
ただし、在籍確認の結果不審な点が見つかったり、本人確認書類と申込書に食い違いがあったりした場合は、在籍確認の後でも審査落ちしてしまう可能性があります。
審査状況はチェックできます
カードローン申し込み中は審査の状況が気になってやきもきしてしまう人も多いでしょう。
今どうなっているのか、審査状況を知ることができたら嬉しいですよね。
詳しい審査状況が気になる人は、SMBCモビットの公式サイトの「審査結果照会」からチェックしてみましょう。
営業時間9時~21時であれば、モビットコールセンター(0120-03-5000)に問い合わせて確認することもできますよ。
モビット在籍確認の目次に戻る
・職場への電話連絡なし
・自宅への郵送物なし
で借りられる「WEB完結申込」を中心に、SMBCモビットの在籍確認ついてお話してきました。
一般的なカードローンではまず避けられない勤務先への在籍確認の電話ですが、SMBCモビットのWEB完結申込は違います。
職場や家族などに内緒でお金を借りたい人、在籍確認への不安を抱えている人にはうってつけのサービスだと言えますから、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。